akikazelogosmall2.GIF

whatsnewlogo.GIF

dashipicturepagelogo.GIF

aboutmdashilogo.GIF

historydashilogo.GIF

endaikaisetsusyulogo.GIF

dashibandsukemeikan.GIF

saitensaishinjyouhoulogo.GIF

specialcontents.GIF

linkslogo.GIF

 

nenpyopagetitle.JPG

 

 

 

 

s33.JPG

(1958)

八幡例大祭 参加4台

盛岡山車推進会発足 

s34.JPG

(1959)

八幡例大祭 参加5台

 

s35.JPG

(1960)

八幡例大祭 参加6台

 

s36.JPG

(1961)

八幡例大祭 参加5台

 

s37.JPG

(1962)

八幡例大祭 参加5台

 

s38.JPG

(1963)

八幡例大祭 参加5台

 

s39.JPG

(1964)

八幡例大祭 参加4台

 

s40.JPG

(1965)

八幡例大祭 参加4台

 

s41.JPG

(1966)

八幡例大祭 参加6台

 

s42.JPG

(1967)

八幡例大祭 参加5台

 

s43.JPG

(1968)

八幡例大祭 参加4台

城西組「国姓爺和藤内 紅流し」で山車行事初参加。

s44.JPG

(1969)

八幡例大祭 参加6台

 

s45.JPG

(1970)

八幡例大祭 参加6台

 

s46.JPG

(1971)

八幡例大祭 参加7台

 

s47.JPG

(1972)

八幡例大祭 参加5台

東京銀座祭りに参加。 

演題 「義経八艘飛び」 

s48.JPG

(1973)

八幡例大祭 参加6台

 

s49.JPG

(1974)

八幡例大祭 参加4台

 

s50.JPG

(1975)

八幡例大祭 参加8台

 

s51.JPG

(1976)

八幡例大祭 参加9台

 

s52.JPG

(1977)

八幡例大祭 参加5台

東京銀座祭りに再度参加。  

s53.JPG

(1978)

八幡例大祭 参加6台

四月 米国・ディズニーランド第二回日本祭りに参加。

演題「連獅子」(同年9月 盛岡観光協会 奉納演題)

 

盛岡観光協会(現 盛岡観光コンベンション協会)、盛岡秋まつり初参加。

 

八幡宮境内に盛岡山車資料館落成。

この年の演題、「連獅子」を山車資料館に永久展示。

s54.JPG

(1979)

八幡例大祭 参加10台

 

s55.JPG

(1980)

八幡例大祭 参加5台

ブラジル・サンパウロ市岩手祭り参加 

演題「五條大橋」(同年 盛岡観光協会 奉納演題)

s56.JPG

(1981)

八幡例大祭 参加6台

 

s57.JPG

(1982)

八幡例大祭 参加6台

仏国・ニース市主催十カ国参加のカーニバルに参加

 

東北新幹線開通記念式典 記念山車3台出場 

演題「義経弓流し」  鉈屋町め組   

  「恵比寿」    新田町か組   

  「八幡太郎義家」 盛岡山車推進会     

s58.JPG

(1983)

八幡例大祭 参加7台

東京・銀座祭りに通算3度目の参加。

s59.JPG

(1984)

八幡例大祭 参加7台

 

s60.JPG

(1985)

八幡例大祭 参加3台

 

s61.JPG

(1986)

八幡例大祭 参加6台

 

s62.JPG

(1987)

八幡例大祭 参加7台

MASA誕生!! 

東京・銀座祭りに通算4度目の参加。

演題「新田義貞」(同年 盛岡観光協会 奉納演題)

  「日吉丸」 (同年 城西町 城西組 奉納演題)

  「碁盤忠信」(前年度 盛岡観光協会 奉納演題)

  「連獅子」 (盛岡山車資料館所蔵)

s63.JPG

(1988)

八幡例大祭 参加5台

ブラジル岩手県人会に山車一台寄贈。

h1.JPG

(1989)

盛岡市制百周年記念

 

八幡例大祭 参加10台

盛山會さ組「碁盤忠信」にて山車行事初参加。

h2.JPG

(1990)

八幡例大祭 参加9台

中国・大連消防協力隊山車パレードに参加

第十三回大銀座祭り「音と光のパレード」に通算5度目の参加。

山車四台出演。 

h3.JPG

(1991)

八幡例大祭 参加8台

 

h4.JPG

(1992)

八幡例大祭 参加9台

 

h5.JPG

(1993)

八幡例大祭 参加7台

国民文化祭に山車参加。

演題「紅葉狩」(同年 盛岡観光協会 奉納演題)

h6.JPG

(1994)

八幡例大祭 参加8台

大阪空港開港記念 御堂筋パレード参加             

中の橋通 の組「勧進帳」にて初参加。

h8.JPG

(1995)

八幡例大祭 参加7台

カナダ・ビクトリア市 

姉妹都市締結十周年記念祝賀パレードに参加。

演題「猩々」(前年度 盛岡観光協会 奉納演題)

h7.JPG

(1996)

八幡例大祭 参加9台

 

h9.JPG

(1997)

八幡例大祭 参加10台

城下盛岡400年記念を兼ねた八幡例大祭山車大パレード 

h10.JPG

(1998)

八幡例大祭 参加9台

 

h11.JPG

(1999)

八幡例大祭 参加10台

盛岡市長田町八分団 三番組 

番屋開設200周年記念参加 演題「児雷也」

h12.JPG

(2000)

八幡例大祭 参加8台

 

h13.JPG

(2001)

八幡例大祭 参加7台

 

h14.JPG

(2002)

八幡例大祭 参加9台

 

h15.JPG

(2003)

八幡例大祭 参加9台

 

h16.JPG

(2004)

八幡例大祭 参加7台

この年奉納の盛岡観光コンベンション協会の山車「連獅子」を、

八幡宮境内の山車資料館に永久展示。

h17.JPG

(2005)

八幡例大祭 参加8台

 

h18.JPG

(2006)

八幡例大祭 参加8台

岩手公園開園100周年記念 

h19.JPG

(2007)

八幡例大祭 参加9台

11月、台湾・花蓮県にて行われる

「盛岡市民友好の翼in台湾」に山車参加。

演題 「歌舞伎十八番の内 矢の根」

(同年 盛岡観光コンベンション協会 奉納演題) 

h20.JPG

(2008)

八幡例大祭 参加9台

7月1〜3日、東京・丸の内 

丸ビルにて行われた

「盛岡デー・イン・東京」に山車を展示。               

演題「歌舞伎十八番の内 矢の根」   

(前年 盛岡観光コンベンション協会 奉納演題)

h21.JPG

(2009)

八幡例大祭 参加8台

盛岡山車 300周年 

 

9月15日、盛岡山車大絵巻パレードの前に、

盛岡城跡公園(岩手公園)にて、

盛岡山車300周年記念式典挙行。

h22.JPG

(2010)

八幡例大祭 参加8台

 

h23.GIF

 (2011)

八幡例大祭 参加7台

3月11日、東日本大震災により

岩手県沿岸部大規模な被災。

 

7月1日、「もりおか歴史文化館」落成。

山車展示ホールに

明治期の山車(和藤内)と

現代の山車(連獅子)の2台を展示。

 

9月14日、八幡下りにて被災した宮古市の消防団が

南部火消伝統保存会の山車に参加。

h24.GIF

(2012)

八幡例大祭 参加9台

5月26日、27日「東北六魂祭2012」に盛岡山車特別参加。

演題 「義経八艘飛び」

(前年 盛岡観光コンベンション協会 奉納演題)

h25.GIF

(2013) 

八幡例大祭 参加9台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(なお、この年表は山車推進会発足後の年表であることをご了承ください)

backlogo.JPG

homelogo.JPG