sanbangumi090914icon.JPG

kotobukisoganotaimen.bmp

endaikaisetsu.bmp

俗に「対面」とも呼ばれ、吉例として知られている。

 

工藤祐経は源頼朝のお気に入りの武将で、

富士の裾野での巻狩の総奉行を命ぜられ、祝の席を設ける。

 

そこに、招かれる曾我五郎時致と兄の十郎祐成。

実は、曾我兄弟は十八年前に父の河津三郎を祐経に討たれ、

その仇をとろうと狙っていた。

 

敵を目前にして血気にはやる弟の五郎と制する兄・十郎。

工藤はこれを見て、鎌倉殿の第一の武将なる自分を討つことは

とても叶わぬと言い聞かせる。

 

工藤は、二人に時節を待てといいつつ狩場の通行手形を与える。

富士の巻狩の時に討たれてやろうという工藤の本心を知った兄弟は

再会を約束して別れる。

 

sanbangumi090914mikaeshiicon.JPG

agemaki.bmp

endaikaisetsu.bmp

市川家由縁の「歌舞伎十八番の内 助六」に登場する

揚巻は、花川戸助六を情夫としているが、金に任せて夜な夜な

豪遊する髭の意休からも言い寄られるほどの吉原一の花魁である。

 

この山車の揚巻の衣装は、

舞台で最初に着る正月をモチーフにした打掛で、

門松に金の糸を使った、注連飾り、海老、裏白、四手などの

飾り物があしらわれ、さらに、羽子板、追い羽根、手鞠なども

縫い取られている。 

                                                  backlogo.bmp